本文へ移動
日立健康保険組合

各種証明書が必要なとき

【一般被保険者専用】資格の取得に関する証明書がほしい

加入資格 一般被保険者(従業員)
記号が「1」から始まる方
申請書 申請サポートシステム
 「資格取得証明書発行願」

  • ※本システムのみで手続きが完了します。

(日立グループイントラネットへ接続します。)

申請サポートシステムがご利用になれない場合

添付書類 なし
提出期限 なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
提出先 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(適用)
  • ※申請サポートシステムでは、Webにて手続きが完了するため、申請書の郵送は不要です。
その他
お問い合わせ先

日立健康保険組合 業務(適用)

TEL 03-4554-3020

被保険者の資格の喪失に関する証明書がほしい

加入資格 一般被保険者(従業員)
記号が「1」から始まる方
任継被保険者
記号が「2」から始まる方
特退被保険者
記号が「3」から始まる方
申請書 申請サポートシステム
 「資格喪失証明書発行予約願」

  • ※本システムのみで手続きが完了します。

(日立グループイントラネットへ接続します。)

申請サポートシステムがご利用になれない場合
会社をすでに退職した場合
添付書類 なし なし
提出期限 なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
提出先 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(適用)
  • ※申請サポートシステムでは、Webにて手続きが完了するため、申請書の郵送は不要です。
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(適用)
その他
  • 証明書の発行は、事業所(会社)からの資格喪失の届出を日立健保にて受理した後となります。
  • 本発行願にて、被保険者と同時に資格喪失となった被扶養者を含めた証明書が発行できます(証明対象者の指定が可能です)。
  • 証明書の発行は、日立健保にて資格喪失の手続きが完了した後となります。
  • 加入期間満了時の証明書は、日立健保から自動発行するため、申請不要です。
  • 加入期間満了前に資格喪失を希望される場合は、当健保組合 業務(適用)へご連絡ください。
お問い合わせ先

日立健康保険組合 業務(適用)

TEL 03-4554-3020

日立健康保険組合 業務(適用)
TEL 03-4554-3020

被扶養者資格の喪失に関する証明書がほしい

加入資格 一般被保険者(従業員)
記号が「1」から始まる方
任継被保険者
記号が「2」から始まる方
特退被保険者
記号が「3」から始まる方
申請書 申請サポートシステム
「被扶養者資格喪失証明書発行願」

  • ※本システムのみで手続きが完了します。

(日立グループイントラネットへ接続します。)

申請サポートシステムがご利用になれない場合

添付書類 なし なし
提出期限 なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
提出先 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(適用)
  • ※申請サポートシステムでは、Webにて手続きが完了するため、申請書の郵送は不要です。
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(適用)
その他
  • 証明書の発行は、日立健保にて扶養からはずす手続きが完了した後となります。
  • 申請サポートシステムでは、扶養からはずす手続きと同時に証明書発行の申請を行うことができます。
  • 証明書の発行は、日立健保にて扶養からはずす手続きが完了した後となります。
  • 被保険者の加入期間満了時の証明書は、被扶養者分も含め日立健保から自動発行するため、申請不要です。
お問い合わせ先

日立健康保険組合 業務(適用)

TEL 03-4554-3020

日立健康保険組合 業務(適用)
TEL 03-4554-3020

給付に関する証明書がほしい

加入資格 一般被保険者(従業員)
記号が「1」から始まる方
任継被保険者
記号が「2」から始まる方
特退被保険者
記号が「3」から始まる方
申請書
添付書類 なし なし
提出期限 なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
提出先 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(給付)
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(給付)
その他
  • 『給付証明書』は、診療月の3ヶ月後以降の発行となります。
  • 詳細は、記入例をご参照ください。
  • 医療費通知は「MY HEALTH WEB」からご覧いただけます。
  • 『給付証明書』は、診療月の3ヶ月後以降の発行となります。
  • 詳細は、記入例をご参照ください。
  • 医療費通知は「MY HEALTH WEB」からご覧いただけます。
お問い合わせ先

日立健康保険組合 業務(給付)

TEL 03-4554-3030

日立健康保険組合 業務(給付)
TEL 03-4554-3030

【任継特退被保険者専用】保険料の納入証明書がほしい

加入資格 任継被保険者
記号が「2」から始まる方
特退被保険者
記号が「3」から始まる方
申請書
添付書類 なし
提出期限 なし
  • ※証明書お届けまでの日数の目安は、日立健保にて申請を受理後1週間程です。
提出先 〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
日立健康保険組合 業務(適用)
その他 1月から12月の1年間にお支払いいただいた保険料の納入証明書は、翌年1月下旬に日立健保より自動で一斉発送します。
一斉発送分以外に必要な場合は、本申請書にてお手続きください。
お問い合わせ先

日立健康保険組合 業務(適用)
TEL 03-4554-3020

ページ先頭へ戻る