本文へ移動
組合案内
お問い合わせ先
アクセス
Japanese
English
検索
健保のしくみ
健保の給付
健診・保養施設のご案内
各種手続き
申請書一覧
よくある質問
ホーム
よくある質問
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
検索
カテゴリ検索
よくある質問
>
インフルエンザ予防接種
予防接種の領収書の必要項目は何ですか?
市区町村(自治体)の助成制度を利用し、無料で予防接種を受けた場合も、申請することはできますか?
子が2回予防接種を受けましたが、2回申請する必要がありますか?
夫婦ともに従業員(被保険者)として日立健保に加入し、子は夫の被扶養者として加入しています。家族3人が予防接種を受けましたが、どのように申請すればよいですか?
両親は日立健保に未加入ですが同居しています。両親が受けた予防接種について申請することはできますか?
フルミストを接種したいのですが、申請対象となりますか?
海外での接種分も申請対象となりますか?
パソコンもスマートフォンも持っていない場合は、どのように申請すればよいですか?
ポイントはいつ付与されますか?
前のページに戻る
ページ先頭に戻る
アクセスランキング
扶養に入るための年間収入の「年間」とは、いつからいつのことですか?
病気のため1か月会社を休みました。最初の1週間は有給休暇を使い、その後は欠勤扱いで賃金の支払いはありませんでした。傷病手当金はいつからの分が給付されますか?
退院後、同じ月内に再入院した場合、高額療養費はどのように計算されますか?
先進医療を受けたときの費用は、高額療養費の対象になりますか?
『MY HEALTH WEB』は誰でも利用できますか?
扶養手続きの申請書類の送付先はどこですか?
ログインIDとパスワードが分りません。
別居している家族を被扶養者にしたい。生活費援助は帰省した際にまとめて現金で渡しているので被扶養者になれますか?
傷病手当金の給付を受けている間に、また別のけがをして仕事につけない状態が続いています。新たに傷病手当金は給付されますか?
『MY HEALTH WEB』のサービス時間は何時から何時ですか?
メニュー
健保のしくみ
健保の給付
健診・保養施設のご案内
各種手続き
申請書一覧
よくある質問