新着情報

※2025/4/8追記あり
日頃よりMY HEALTH WEBをご利用いただきありがとうございます。
4月7日にリニューアルオープンしたMY HEALTH WEBへのログインにおいて、現在以下の不具合が発生しております。
ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
原因は現在調査中ですが、不具合が解消されるまでの間、以下のとおりご対応くださいますようお願いいたします。
【1】WEBブラウザからHUIDまたは日立健保認証IDでログインをすると「An Internal Error Has Occurred.」というエラー画面が表示される
→お手数ですが、以下<エラー画面表示時の対応手順>をご対応いただくようお願いいたします。
<エラー画面表示時の対応手順>
(1) エラー画面が表示されたタブを閉じる ※ブラウザ自体は閉じずに「Error」タブのみ閉じてください
(2) 日立健保ホームページで再度「MY HEALTH WEB」バナーを押下
(3) 初回登録の場合は利用同意画面、2回目以降のログインの場合はワンタイムパスワード通知・認証画面に遷移するので、画面の指示にそって認証を行う
【2】Gmailアドレスに認証コードやワンタイムパスワードが届かない
→現状、Gmailを受信するまでに非常に時間がかかっておりますので、お手数ですが、Gmail以外のメールアドレスを登録していただくようお願いいたします。
2回目以降のログインの方で、Gmailアドレスを登録済の場合は、以下の手順で登録を変更いただけます。
<メールアドレスの再設定手順>
(1) 上記【1】(1)→(2)の手順でログインし、ワンタイムパスワード通知・認証画面にすすむ
(2) 下段の「登録メールアドレスが利用できない場合はこちらより登録されたメールの解除」のリンクをクリック
(3) 認証メールアドレス解除(本人確認)画面にて、「記号」「番号」「生年月日」を入力し、「解除する」をクリック
(4) メールアドレス認証画面にて、「新しいメールアドレス」「新しいメールアドレス(確認用)」にGmail以外のメールアドレスを入力し、「変更する」をクリック
(5) 「認証コード送信」をクリック
(6) 上記(4)で入力したメールアドレスで受信した認証コードを入力し、「登録する」をクリック
<4/8追加>
【3】日立ドメインへのメール(認証コードやワンタイムパスワードのメール)が迷惑メール判定される
→4/8(火)より、認証コードやワンタイムパスワードのメールが、日立ドメインにて迷惑メールと判定されています。
日立製作所(Iデジ統)に問合せを行い、ホワイトリストへの登録の調整を進めており、早急の対応を依頼していますが、正式登録までには数日かかってしまうとのことです。
ホワイトリスト登録までの間は、上述の<メールアドレスの再設定手順>にて、Gmail以外と日立ドメインのメール以外を再設定いただくか、下記のように迷惑メール確認やメーラーのセーフリストへの登録をお願いいたします。
・迷惑メールとして隔離されている場合があるので、ご確認ください。
※迷惑メールの確認、隔離解除とセーフリストへの登録は、会社のIT部門にお問い合わせください。
日立グループの一部ではCISCO(https://dh507-euq1.ap.iphmx.com/Search)のサイトに隔離されます。
すべての日立ドメインが同様の制度か不明のため、必ず会社のIT部門にご確認をお願いいたします。
以上