2024年度 健診ガイド
病気を見逃さず健康を維持するために定期的な健診を
健診は病気の早期発見だけではなく、今の健康状態を知り病気の予防を行うために、とても大切です。
日立健保の健診制度をご利用いただき、健康管理にお役立ていただきますようお願いいたします。
※従業員の方はこちらのページをご覧ください。
今すぐチェック! あなたに合った健診メニューをご紹介


ミニドック
【生活習慣病が気になる方におすすめの健診】
あなたにおすすめの健診は「ミニドック」です。
胃がん検査・大腸がん検査と基本健診がセットです。
◆ミニドック
対象:30歳以上
自己負担額:3,000円
※健診費用補助回数は「人間ドック」「レディース健診」「ミニドック」「特定健診」のいずれか1つを年度に1回となります。
※オプション検査は別途費用がかかります。
レディース健診
【女性に一番人気の健診】
あなたにおすすめの健診は「レディース健診」です。
乳がん検査・子宮頸がん検査・大腸がん検査と基本健診がセットです。
◆レディース健診
対象:30歳以上の女性
自己負担額:3,000円
※健診費用補助回数は「人間ドック」「レディース健診」「ミニドック」「特定健診」のいずれか1つを年度に1回となります。
※オプション検査は別途費用がかかります。
2024年度予約受付中。追加開催会場が確定しだい、随時更新いたします。
35歳~39歳 / 男性 / 費用
Q4. 健診受診で、ご自身が負担してもよいと感じる金額を一つお選びください。
※オプション検査は別途費用がかかります。
35歳~39歳 / 女性 / 時間
Q4. 健診受診に要してもよいと思える時間(目安)を一つお選びください。
35歳~39歳 / 女性 / 費用
Q4. 健診受診で、ご自身が負担してもよいと感じる金額を一つお選びください。
※オプション検査は別途費用がかかります。
人間ドック
【からだ全体を総合的にチェックできる健診】
あなたにおすすめの健診は「人間ドック」です。
日立健保が健診費用の最大70%を補助します。
◆人間ドック
対象:35歳以上
※健診費用補助回数は「人間ドック」「レディース健診」「ミニドック」「特定健診」のいずれか1つを年度に1回となります。
※オプション検査は別途費用がかかります。
40歳以上 / 男性 / 時間
Q4. 健診受診に要してもよいと思える時間(目安)を一つお選びください。
40歳以上 / 男性 / 費用
Q4. 健診受診で、ご自身が負担してもよいと感じる金額を一つお選びください。
※オプション検査は別途費用がかかります。
特定健診(受診券利用)
【メタボリックシンドロームの判定に着目した基本健診】
あなたにおすすめの健診は「受診券」を利用した「特定健診」です。
糖尿病リスクや中性脂肪の値を検査します。
◆特定健診
対象:40歳以上
自己負担額:0円(受診券が必要)
※健診費用補助回数は「人間ドック」「レディース健診」「ミニドック」「特定健診」のいずれか1つを年度に1回となります。
※オプション検査は別途費用がかかります。
40歳以上 / 女性 / 時間
Q4. 健診受診に要してもよいと思える時間(目安)を一つお選びください。
40歳以上 / 女性 / 費用
Q4. 健診受診で、ご自身が負担してもよいと感じる金額を一つお選びください。
※オプション検査は別途費用がかかります。
4つのメニューからあなたに合った健診をお選びください
健診事業における個人情報の取扱いについて
日立健康保険組合(以下、日立健保)では、健診予約および健診結果に関しまして、下記1および2の通り個人情報を取り扱いますので、内容をご確認いただき、同意の上、健診予約をおこなっていただきますようお願いいたします。(個人情報の取扱いに同意いただけない場合は、日立健保の健診制度を利用することが出来ません。ご了承願います。)また、健診案内の発送に際しまして、下記3の通り個人情報を取り扱いますのでご承知置き願います。
1. 健診予約
①個人情報の取得および利用目的:契約健診機関における健診予約に関しまして、下記の通り個人情報を取り扱います。
取得する個人情報 | 被保険者等記号・番号、氏名、生年月日、性別、続柄、従業員番号、加入事業所名、所属部署名、電話番号、住所、メールアドレス |
---|---|
利用目的 |
|
②個人情報の提供
契約健診機関における健診予約に関しまして、下記の業務委託契約先に個人情報を提供します。
なお、業務委託先とは、個人情報の取扱いに関する契約を締結し、個人情報保護に関する監督をおこなっています。
業務委託契約先 | 一般社団法人労働保健協会、ビーウィズ株式会社、日立健保契約健診機関、H.U.ウェルネス株式会社 |
---|---|
提供する個人情報 | 被保険者等記号・番号、氏名、生年月日、性別、続柄、従業員番号、加入事業所名、所属部署名、電話番号、住所、メールアドレス |
提供の方法 | 専用システムヘのアクセス、電子データの電送、紙媒体の郵送 |
2. 健診結果
①個人情報の取得および利用目的:契約健診機関における健診結果に関しまして、下記の通り個人情報を取り扱います。
取得する個人情報 | 被保険者等記号・番号、氏名、生年月日、性別、健診結果(高齢者の医療の確保に関する法律で定める特定健康診査の検査項目以外の検査項目を含む)、問診票等への回答内容 |
---|---|
利用目的 |
|
②個人情報の提供
契約健診機関における健診結果に関しまして、下記の業務委託契約先に個人情報を提供します。
なお、業務委託先とは、個人情報の取扱いに関する契約を締結し、個人情報保護に関する監督をおこなっています。
業務委託契約先 | 一般社団法人労働保健協会 |
---|---|
提供する個人情報 | 被保険者等記号・番号、氏名、生年月日、性別、健診結果(高齢者の医療の確保に関する法律で定める特定健康診査の検査項目以外の検査項目を含む)、問診票等への回答内容 |
提供の方法 | 電子データの電送、電子媒体・紙媒体の郵送 |
3. 健診案内の発送
①個人情報の取得および利用目的:健診案内の発送に際しまして、下記の通り個人情報を取り扱います。
取得する個人情報 | 被保険者等記号・番号、加入事業所名、所属コード、氏名、生年月日、性別、続柄、住所 |
---|---|
利用目的 |
|
②個人情報の提供
健診案内の発送に際しまして、下記の業務委託契約先に個人情報を提供します。
なお、業務委託先とは、個人情報の取扱いに関する契約を締結し、個人情報保護に関する監督をおこなっています。
業務委託契約先 | 株式会社日立ドキュメントソリューションズ、株式会社メール |
---|---|
提供する個人情報 | 被保険者等記号・番号、加入事業所名、所属コード、氏名、生年月日、性別、続柄、住所 |
提供の方法 | 電子データの電送、紙媒体の郵送 |
〈個人情報保護管理者〉
日立健康保険組合 事務局長
〈個人情報に関するお問い合わせ窓口〉
日立健康保険組合 個人情報保護推進事務局
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
TEL:03-4554-3110(受付時間:平日8:50~17:20)
FAX:03-4554-3005